高校3年生 – 合格までの流れ | 大阪の東洋医療専門学校
高校3年生 – 合格までの流れ
高校3年生 – 合格までの流れ
高校3年生 – 合格までの流れ
高校3年生 – 合格までの流れ

高校3年生 – 合格までの流れ

STEP1まずは学校を見学

学校の特長や仕事の内容について説明をします。
参加メリットとして面接のチェックポイント集をプレゼントしています!

仕事の体験をしたい方

仕事の体験をしたい方は・・・

オープンキャンパスに参加!

オープンキャンパスでは先生・在校生と交流したり、仕事の体験をすることができます。仕事の適性を確認したい方や在校生の話を聞きたい方はオープンキャンパスに参加してください。

オープンキャンパスに参加!
授業を見学したい方

授業を見学したい方は・・・

ナイトオープンキャンパスに参加!

ナイトオープンキャンパスでは実際の夜間部の授業を見学できます。どんな学生がどんな先生からどんな雰囲気で授業を受けているのか。よりリアルに学校生活をイメージしたい方はナイトオープンキャンパスに参加してください。

ナイトオープンキャンパスに参加!
来校が難しい方

来校が難しい方は・・・

60分個別キャンパスに参加

対面・オンラインのご都合の良い方で入試担当者が資格や入試制度について説明します。 仕事の体験や授業の見学はできませんが、まずは学校のことを知りたい方、来校が難しい方にオススメです。

60分個別キャンパスに参加

入試の種類と内容

推薦入学選考

国語+面接

一般入学選考

国語+面接+作文(提出)

さらに!

国語の過去問題
をプレゼント!!

オープンキャンパスに参加した方限定で、国語の過去問題をプレゼントします!国語試験が心配な方もこれで安心。

STEP2推薦・一般入学選考で
受験

学校を見学し、資格の内容や学校の雰囲気をご理解いただいた方はぜひご受験ください。
東洋医療専門学校では入試日ごとに合格者が出ますので、遅い日程になればなるほど定員枠が少なくなり倍率があがります。

募集定員に達し次第、入試は終了しますので、できるだけ早い日程で受験しましょう。

推薦・一般入学選考の日程
2025年 10/19(日)・10/25(土)・
11/1(土)・11/9(日)・11/16(日)・11/22(土)・
12/7(日)・12/13(土)
2026年 1/10(土)・1/17(土)・1/25(日)・
2/1(日)・2/7(土)・2/14(土)・2/22(日)

オープンキャンパス当日
受験・入試当日の願書提出も可能です!

入学試験は募集定員に達し次第終了するため、1 日でも早い日程で受験する方が倍率的に有利です。
とはいえ、学校見学をしないままの受験は入学後のギャップを生むこともあります。
後悔無い進路選択をして欲しいので、オープンキャンパス終了後、当日の入学試験も受け付けています。ご希望の方は事前にお問い合わせください。

  • 東洋医療専門学校 公式LINE

    登録すると筆記試験アドバイスシートが
    スマホでチェックできるよ!

  • 資料請求

    ホームページより更に詳しく、
    学校や入試の内容が確認できます!!

高校3年生の方に
オススメのコンテンツ

  • Toyo Labo
  • 動画で見る東洋医療専門学校
  • マンガで資格を知ろう

EVENT LINEUP

  • 在校生と一緒に楽しく職業体験!オープンキャンパス
  • 短い時間で学校を知ることができる!ナイトオープンキャンパス
  • 高校既卒者の方にオススメ!60分個別キャンパス
  • 模擬面接までクリアした方のイベント!プレスクール
東洋医療専門学校
LINE公式アカウント

入試やオープンキャンパスについて、何でも気軽にご質問ください!