鍼灸師学科-就職情報
鍼灸師学科の
就職情報
鍼灸師の活躍領域
-
鍼灸院・鍼灸整骨院
鍼灸師にとって最も求人が多いのがこの「鍼灸院・鍼灸整骨院」です。来院された患者さんに対して施術を行います。開業された院長先生の考え方によって設備や施術内容が様々で、デイサービスを併設している所や、トレーニング指導を行っている所、骨盤矯正を行っているところなど、自分の興味に合わせて就職先を選択できます。 -
病院・クリニック
西洋医学系の病院・クリニックにも鍼灸師が勤務できるところがあります。中には東洋医学に注目し「漢方内科」などが設置されている病院、クリニックもあります。
技術はもちろんですが、医学的な知識も学べる所が病院、クリニックに勤務する魅力の1つです。 -
スポーツトレーナー関連
現在スポーツトレーナーとして活動している方の半数以上が鍼灸師と言われています。
鍼灸師は選手の筋肉の疲労回復や痛みの緩和など選手のコンディショニングに携わることができます。 -
美容・エステ
小顔やアンチエイジング・痩身効果など、美容分野でも鍼灸師に注目が集まっています。アロマやリラクゼーションを取り入れた美容専門の鍼灸サロンなども増えています。 -
福祉・介護関連施設
超高齢社会の今、介護分野でも鍼灸師は活躍しています。多くは「訪問鍼灸業務」として、身体が不自由で家から出られない患者さんんの自宅に訪問し、鍼灸施術を行っています。
最近では訪問鍼灸専門の鍼灸院も増えてきています。
卒業生の就職先一覧
-
【鍼灸院・鍼灸整骨院】
清藤鍼灸院(大阪)/廣田漢方堂薬局・鍼灸院(大阪)/まえだ鍼灸院 ナチュラルケア・ユノ(大阪)/ワタナベ鍼灸院(大阪)/ミントはり灸院(兵庫)/むろまち鍼灸(京都)/ナオエ夢鍼灸院(滋賀)/あしもり鍼灸センター(岡山)/iCureテクノロジー㈱(大阪)/㈱フューチャーシップ(大阪)/㈱わだちグループ(大阪)/CHRISTはりきゅう整骨院(沖縄)/おおもと鍼灸整骨院(広島)/あげの木整骨・鍼灸院(島根)
【病院】
淡路平成会 東浦平成病院(兵庫)/寿山会 喜馬病院(兵庫)/聖仁会 漢方科 松本医院(兵庫)/孝至会 みのりクリニック(兵庫)/東迎会 東迎クリニック(大阪)/扇町漢方クリニック(兵庫)/健生会 土庫病院(奈良)/ゆずるクリニック(東京)
【スポーツ】
株式会社ケッズトレーナー(東京)/株式会社 b2ファクトリー(大阪)/サンライズ鍼灸整骨院(大阪)/Air Body Project つばさ鍼灸整骨院(大阪)/VADY鍼灸整骨院(大阪)/WAFA鍼灸整骨院(兵庫)/うえだウイニング整骨院・治療院(滋賀)/(株)コンディショニングラボ(愛媛)
-
【美容】
レディース鍼灸サロンHARIATT(大阪)/シンクロ矯正KADOMORI(大阪)/total beauty salon ledia(大阪)/鍼灸サロンAcure(大阪)/こころはり灸治療院(大阪)/ハリジェンヌ(兵庫・岡山)/えにし鍼灸整骨院(大阪)/りゅうた整骨院・鍼灸院(兵庫)/㈱夢現 美容鍼灸院Glants(京都)/MANO EN MANO マノマノ鍼灸院(奈良)/きらりはりきゅうマッサージ整骨院(和歌山)/銀座ハリッチ(東京)/CALISTA(東京)/恵比寿HARI‐NA(東京)
【福祉分野】
訪問鍼灸マッサージ アイリス治療院(大阪)/赤羽鍼灸整骨院(大阪)/マーレ・メディカル(兵庫)/株式会社 西川東洋医学研究所(兵庫)/訪問鍼灸たか(兵庫)/からだ元気治療院(奈良)/株式会社 セラピストプラネット(広島)
~鍼灸師学科・柔道整復師学科~
【卒業生トレーナー実績】
JTサンダーズ広島(バレーボール)/HondaHEAT(ラグビートップリーグ)/JR西日本ラグビー部レイラーズ/イ・ボミ選手、勝みなみ選手、中西直人選手(プロゴルファー)/清水希容選手(空手:東京オリンピック銀メダリスト)/FCバルセロナ JAPANキャンプ/ARK LEAGUE(BMX、スケートボード、ブレイクダンス世界大会)/奈良県選抜(男女フットサル)/天理大学 女子バレーボール部/大和広陵高校 サッカー部/柏原高校 サッカー部/園田学園高校 女子バトミントン部/福知山高校 陸上部/フットサルチーム「don’t have to」/某有名女性アイドルグループ etc.
教えて!
キャリアセンター!!
-
鍼灸師の初任給
【参考例】 ※当校キャリアセンター求人票より算出
約180,000~220,000円
就職先によっては初任給が30万円以上に設定されているところもあります。
-
求人数/求人倍率
【求人数】
※当校キャリアセンター求人票より算出1451人 2022年度求人数
【求人倍率】
※当校キャリアセンター求人票より算出24.2倍
つまり学生1人につき、約24件以上の求人が本校に寄せられています。
-
独立開業について
鍼灸師には 『独立開業権』 という医療系国家資格には珍しい権利が与えられています。これにより、自分の院を開業することができます。開業といっても規模は人それぞれで、経営に力を入れたいという方もいれば、自分のペースでやりたい仕事をしたいという方もいます。自宅の一部を鍼灸院に改装し。自宅開業している方もいます。
東洋医療専門学校はなぜ就職が強いのか?
就職専門スタッフ
がいるから
一人ひとりと
関われる!
Strong Point
1年生から始まる就職サポート
開校以来、就職率100%!!

就職ガイダンスⅠ
1年生の後半から就職サポートは始まります。就職先の特徴や選び方、それぞれの就職先が求める人物像などを知ることで、なりたい自分を見つけ、そうなるには何を頑張らなければいけないかを明確にします。

キャリアアップ講座
2年生対象で、なりたい自分になるための「資格取得講座」を開講しています。
アロマテラピー検定や色彩検定など(※年度により行う内容は変更する可能性があります)好きなものを選択でき、将来に役立てることができます。

就職ガイダンスⅡ
2年生の3月に行うこのイベントでは、就職活動の仕方やキャリアセンターサポート、保険制度の話など、就職活動するにあたって必要な情報をお伝えします。就職出陣式のように「これから就職活動が本格的に始まるんだ!!」と意識付ける目的もあり行っています。

個別面談による希望先の
聴取と開拓
担任の先生を中心に何度も個別面談が行われ、学生が望んでいる条件を聴取。それに基づき、希望する就職先の決定を行っています。東洋医療専門学校は担任とキャリアセンターが密接に連携しているため、一人で就職活動はさせません。

就活セミナー
就職活動に必要なスキルとして、性格分析や履歴書の書き方指導、就活メイクや面接指導など多彩な指導をしています。

就職説明会
毎年学生の希望調査を参考に、業界で活躍されている鍼灸院・整骨院・病院クリニック・デイサービスなどをお招きし、就職説明会を行っています。1日でたくさんの業界の先生方から話を聞くことができ、貴重な機会です。この説明会を 通じて内定をもらう学生もたくさんいます。

社会人直前講座
新社会人にとって必要な意識やスキルを習得させるために行っています。業界で活躍し、新人教育にも携わっている業界人にご協力いただき、社会人マナーや受付・電話応対、業界との繋がりを学びます。

転職サポート
この業界は数年勤務した後に、スキルアップを目的として転職することも多いため、卒業生に対する転職相談にも乗っています。卒業してもずっと繋がる、これが東洋医療専門学校のモットーです。
~どうやって内定もらったの??~
3年生の
就職活動レポート!!
福島さんの場合
-
-
美容鍼灸に力を入れている
治療院で働きたい!鍼灸師学科
福島 花奈子さん (大阪府立 農芸高校 出身)
就職決定までの流れは?



2年生
3月
就職
ガイダンス
就職活動をスタートするにあたって、 心構えや進め方などを確認。 就職に対する意識が高まります!


3年生
4月
面談
就職先に求める条件や希望を記入した個人カードを使って面談。私は美容に力を入れた鍼灸院を希望。個別にしっかり話を聞いてもらえるので安心です!
2年生
3月
就職
ガイダンス

方法その1 キャリアセンターからの紹介
自分の条件に合った求人先を紹介してもらえます。自分が納得できるまで何度でも紹介してもらえるので心強い!

方法その2 自分で求人票から探す
自由に閲覧できる求人票やネットから気になる求人を見つけよう。掲示板には最新の求人情報が地域毎に載っているので、こまめにチェック!

方法その3 就職説明会
様々な治療院から施術内容・考え方などを直接聞くことができます。たくさんの治療院を比較できるので、自分に合った治療院も見つけやすい!


3年生
9月~12月
見学
職場の雰囲気や仕事内容などは実際に見学に行かないとわかりません。見学準備もキャリアセンターの方が行ってくれます。
Pickup!
見学報告書
過去に見学や面接を行った先輩の声が載っています。求人先の印象や
面接の内容など、気になる情報をゲット!



3年生
面接希望先
の決定
働きたいと思える求人先が見つかれば、キャリアセンターが内定に向けてサポートしてくれます!


3年生
履歴書記入
面接練習
履歴書のチェックや面接の練習はもちろん、なんでも相談に乗ってもらえます。


いざ面接!!

カラダのミカタ鍼灸整骨院
併設
美容鍼灸専門サロン
ハリアット
学校主催の就職説明会に参加した事がきっかけで、希望していた美容鍼灸専門サロンに内定が決まりました。説明会では治療方針やスタッフの方々の雰囲気を知る事ができたり、複数の院の話が聞けるので自分に合うかどうかを比較できたりと、とても有意義な時間でした。その後の院内見学や面接のアポイントは、全てキャリアセンターの方がしてくださったので、不安なく当日を迎えられました。内定をいただけたのは、細かいサポートがあったおかげ!1人でも多くの患者様の美と健康をサポートできる鍼灸師になりたいです!