学費について | 医療系の国家資格取得なら大阪の東洋医療専門学校

大阪で柔道整復師・歯科技工士・救急救命士・鍼灸師を目指すなら【東洋医療専門学校】

open

学費について

学費一覧

全学科共通

入学金 20万円

  • 救急救命士学科
    昼間部: 120万円×3年間=360万円
    (授業料80万円・実習費40万円/年間)
    夜間部: 90万円×3年間=270万円
    (授業料60万円・実習費30万円/年間)
  • 歯科技工士学科
    昼間部: 135万円×3年間=405万円
    (授業料95万円・実習費40万円/年間)
  • 鍼灸師学科
    昼間部: 140万円×3年間=420万円
    (授業料100万円・実習費40万円/年間)
    夜間部: 110万円×3年間=330万円
    (授業料70万円・実習費40万円/年間)
  • 柔道整復師学科
    昼間部: 140万円×3年間=420万円
    (授業料100万円・実習費40万円/年間)
    夜間部: 110万円×3年間=330万円
    (授業料70万円・実習費40万円/年間)
■その他、教材費、総合演習費、諸経費が必要となります。

教材費
救急救命士学科 3年間計約19万円
歯科技工士学科 3年間計約31万円
鍼灸師学科   3年間計約17万円
柔道整復師学科 3年間計約20万円

総合演習費
救急救命士学科 3年間計約35万円
歯科技工士学科 3年間計約55万円
鍼灸師学科   3年間計約35万円
柔道整復師学科 3年間計約35万円

諸経費
3年間計 約22万円

※詳細は学校案内パンフレットに同封の「学生募集要項」をご覧ください。

■東洋給付金制度

①入学者本人が本校を含む滋慶学園グループの卒業生や在校生である場合、奨学金20万円を給付する。
②入学者の三親等以内の親族、またはいとこの方が、本校を含む滋慶学園グループの卒業生や在校生である場合、奨学金20万円を給付する。
③本校卒業生からの推薦で入学された場合、奨学金10万円を給付する。
④医療系入学選考で入学された場合、奨学金10万円を給付する。

海外研修費(任意参加)

第2学年に海外研修を予定しております。
概算費用として救急救命士学科・歯科技工士学科・柔道整復師学科は約40万円、鍼灸師学科は約20万円程度必要となります。
積立金として、3回の分割で振り込みをお願いしております。

学費支援システム

本来学費は一括納入が原則ですが、入学を希望される学生の皆様・保護者の学費の負担を少しでも軽減できるよう、以下のような分納制度もご用意しています。

分納制度(例)3回分納

学費を分けて納入いただける制度です。
※入学金、授業料、実習費、総合演習費、諸経費の合計を3分割しております。教材費は別途3月頃のご案内となります。

  • 救急救命士学科
    昼間部:

    第1回 合格通知後10日以内

    60万円

    第2回 入学前3月中旬

    55万円

    第3回 1年次7月中旬

    50万円
    夜間部:

    第1回 合格通知後10日以内

    50万円

    第2回 入学前3月中旬

    40万円

    第3回 1年次7月中旬

    35万円
  • 歯科技工士学科
    昼間部:

    第1回 合格通知後10日以内

    65万円

    第2回 入学前3月中旬

    55万円

    第3回 1年次7月中旬

    50万円
  • 鍼灸師学科
    昼間部:

    第1回 合格通知後10日以内

    70万円

    第2回 入学前3月中旬

    55万円

    第3回 1年次7月中旬

    50万円
    夜間部:

    第1回 合格通知後10日以内

    50万円

    第2回 入学前3月中旬

    50万円

    第3回 1年次7月中旬

    45万円
  • 柔道整復師学科
    昼間部:

    第1回 合格通知後10日以内

    70万円

    第2回 入学前3月中旬

    55万円

    第3回 1年次7月中旬

    50万円
    夜間部:

    第1回 合格通知後10日以内

    50万円

    第2回 入学前3月中旬

    50万円

    第3回 1年次7月中旬

    45万円

※年度途中に退学をする場合も年額の学費を納入していただきます。

3月21日(金) までに入学辞退を意思表示された方に対しては、原則として授業料及び諸経費等(入試選考料、入学金を除く)の全額を返還させて頂きます。

奨学金・教育ローンのご案内

日本学生支援機構・各都道府県育英会の適用が受けられます。また、各教育ローン等の利用も可能です。

奨学金・教育ローンの詳細はこちら