専門実践教育訓練給付金制度 | 医療系の国家資格取得なら大阪の東洋医療専門学校
 鍼灸師学科
専門実践教育訓練給付金制度
専門実践教育訓練給付金制度

専門実践教育訓練給付金制度とは
働く方のキャリアアップ再就職を支援する制度です。

厚生労働大臣より専門実践訓練給付金制度の指定講座の認定を受けている講座(本校・鍼灸師学科 夜間部)に入学した場合、学費の一部が国から給付されます。

給付の条件

これまでに通算2年以上の就業期間がある

現在就業中、もしくは失業から1年以内である

この2つの条件を満たす方は支給を受けられる可能性があります!!

給付金額

最大70%が支給されます。

在学中は年間上限を40万円とし、実際に支払った学費(入学金・授業料・実習費)の50%が給付されます。また、卒業から1年以内に国家資格を取得し、就職した場合は20%が追加支給されます。

在学中

1年次
40万円

2年次
40万円

3年次
40万円

+

卒業後

現役での資格取得・就職
48万円

 最大 168万円 の給付!

※東洋医療専門学校 鍼灸師学科 夜間部の場合

全国トップクラスの国家試験合格率・就職率だから安心!

国家試験合格率

95.5%

開校からの卒業生1073名中1025名合格

2023年 全国平均86.2%

就職率

100%

開校からの就職希望者897名全員決定

給付までの流れ

01

東洋医療専門学校の
オープンキャンパスに参加

  • 希望する学科の確認
  • 学費と給付予定額の算出
  • 国家試験・就職サポートについて
     確認

02

ハローワークに相談・申請

  • 受給資格の確認
  • キャリアコンサルティングの実施
  • ジョブカードの発行
  • 必要書類の提出(入学の1ヵ月前まで)

03

東洋医療専門学校の
受験・入学

  • 半年ごとに給付

進学は、短い時間で効率よく学べる夜間部がおすすめです!

夜間部まるわかり!
鍼灸師学科TOP →