


鍼灸師学科-学科紹介
昼間3年制/
夜間3年制
スポーツ・美容・福祉・
臨床技術など、
+αの技術を広く深く学べる環境
技術力に特化した
鍼灸師に!!
国が規定する授業時間を上まわる充実のカリキュラムを編成。鍼灸師として必要な知識・技術の習得から、実際の現場を想定した臨床実習まで、じっくりと取り組むことができます。さらに、医療という枠を超え、介護・福祉、スポーツ、美容分野など、ますます広がる活躍フィールドを見据えた実践力も養っています。
鍼灸師学科で取得できる資格
- はり師・きゅう師(国家試験受験資格)
- 医療専門士
- 機能訓練指導員(はり師・きゅう師の免許取得と同時付与)
- JSA-CSTS(ストレッチングトレーナーセルフ)
- AJESTE 美肌エキスパート 等
Strong Point本校の強み
Strong Point 1
国家試験サポートに
絶対の自信!
国家試験に合格するまで、卒業後も生涯サポートします!
-
国家試験対策授業
東洋医療専門学校では国家試験対策の授業を設け、模擬試験の解説や間違えやすい問題の復習、学生の苦手範囲の集中講座などを行っています。毎年問題傾向を分析し、それに合わせた指導を行っています。
-
補習講座を開講
放課後や夏休みを利用し、勉強が苦手な学生を対象に補習講座を開講。それぞれのレベルに合わせ個別指導を行っています。
-
模擬試験
3年次には10回の模試を実施1年次より定期的に模擬試験を実施し、理解度を確認します。何度も模擬試験を行うことで問題傾向を把握し、自信を持って国家試験に臨むことができます。
-
本校オリジナルテキスト
本校では教科書と併用し、教員独自で作成したオリジナルテキストを使用。解説や図・写真が多く、理解できる工夫がいっぱい!
図や写真が多くて見やすい!
最新情報に毎年更新!
分かりやすい解説がいっぱい!
Strong Point 2
バツグンの就職サポート!
満足度の高い就職サポートで
開校以来就職率100%を実現!
就職率
開校からの就職希望者847名全員決定
求人倍率
定員60名に対し1451名の求人
東洋医療専門学校には学生1人に対し、約24の求人募集があります。
一般の4年制大学の求人倍率1.58倍と比較し圧倒的に求人倍率が高い!
リクルートワークス研究所
「大学求人倍率調査2023卒)」参照
卒業後も在学中と同様にサポートします。
鍼灸師学科の活躍領域
- 鍼灸院・鍼灸整骨院
- 病院・クリニック
- スポーツトレーナー関連
- 美容・エステ
- 福祉・介護関連施設
卒業生の就職先一覧
-
【鍼灸院・鍼灸整骨院】
清藤鍼灸院(大阪)/廣田漢方堂薬局・鍼灸院(大阪)/まえだ鍼灸院 ナチュラルケア・ユノ(大阪)/ワタナベ鍼灸院(大阪)/ミントはり灸院(兵庫)/むろまち鍼灸(京都)/ナオエ夢鍼灸院(滋賀)/あしもり鍼灸センター(岡山)/iCureテクノロジー㈱(大阪)/㈱フューチャーシップ(大阪)/㈱わだちグループ(大阪)/CHRISTはりきゅう整骨院(沖縄)/おおもと鍼灸整骨院(広島)/あげの木整骨・鍼灸院(島根)
【病院】
淡路平成会 東浦平成病院(兵庫)/寿山会 喜馬病院(兵庫)/聖仁会 漢方科 松本医院(兵庫)/孝至会 みのりクリニック(兵庫)/東迎会 東迎クリニック(大阪)/扇町漢方クリニック(兵庫)/健生会 土庫病院(奈良)/ゆずるクリニック(東京)
【スポーツ】
株式会社ケッズトレーナー(東京)/株式会社 b2ファクトリー(大阪)/サンライズ鍼灸整骨院(大阪)/Air Body Project つばさ鍼灸整骨院(大阪)/VADY鍼灸整骨院(大阪)/WAFA鍼灸整骨院(兵庫)/うえだウイニング整骨院・治療院(滋賀)/(株)コンディショニングラボ(愛媛)
-
【美容】
レディース鍼灸サロンHARIATT(大阪)/シンクロ矯正KADOMORI(大阪)/total beauty salon ledia(大阪)/鍼灸サロンAcure(大阪)/こころはり灸治療院(大阪)/ハリジェンヌ(兵庫・岡山)/えにし鍼灸整骨院(大阪)/りゅうた整骨院・鍼灸院(兵庫)/㈱夢現 美容鍼灸院Glants(京都)/MANO EN MANO マノマノ鍼灸院(奈良)/きらりはりきゅうマッサージ整骨院(和歌山)/銀座ハリッチ(東京)/CALISTA(東京)/恵比寿HARI‐NA(東京)
【福祉分野】
訪問鍼灸マッサージ アイリス治療院(大阪)/赤羽鍼灸整骨院(大阪)/マーレ・メディカル(兵庫)/株式会社 西川東洋医学研究所(兵庫)/訪問鍼灸たか(兵庫)/からだ元気治療院(奈良)/株式会社 セラピストプラネット(広島)
様々なフィールドで
卒業生が活躍!
就職サポート
Strong Point 3
多彩なセミナーで
+αの技術が身につく
年間350時間以上のセミナーを実施。様々な知識・技術を身につけ、将来の活躍の場を広げる!
What’s? セミナー
- 昼間部授業
- セミナー
- 夜間部授業
- セミナー
昼間部と夜間部の間の時間や、夜間部の授業終了後の時間に行われるこのセミナー。自分で受講したいセミナーを自由に選択することができるため、意欲次第でドンドン成長することができます。「鍼灸師としての能力」+「自分だけの強み」を作ることで、業界で活躍できるだけの力を身に付けます。
充実のセミナー
スポーツトレーナー
セミナー
学年ごとに到達目標を設定し、1年次から3年間かけて
段階的にステップアップできるシステムとなっています。
-
1年次
基礎スポーツ医学
スポーツの基礎的な知識に加え、テーピングやトレーニング等の技術を学ぶ!
-
2年次
臨床スポーツ医学
様々なスポーツ傷害に関する知識や対応を学びつつ、現場での経験を積む!
-
3年次
資格取得 【アドバンスコース】
就職活動や卒業後に活かせる資格取得を目指す!今後取得可能資格はドンドン増えていきます!
スポーツセミナー 講師紹介
-
元USA
オリンピックチームトレーナー小松 武史先生 -
元 阪神タイガース
トレーナー檜作 英太先生 -
AYOM治療院 院長
テニス日本リーグ
オフィシャルチーフ
トレーナー長田 光生先生 -
株式会社 Sports Multiply
代表取締役
Line Training Lab 代表佐藤 哲史先生 -
プロ野球・岩田 稔 投手
パーソナルトレーナー網川 翼先生 -
女子ソフトボールU19
日本代表帯同トレーナー高松 久美子先生
健康美容セミナー
美容鍼灸の技術に加え、エステやアロマなど、
美容業界で求められる技術を学びます。
-
1年次
基礎美容テクニック習得
オイルマッサージやかっさなど美容の基本的なテクニックを学ぶ!
-
2年次
美容鍼灸テクニック習得
実際に学生同士で鍼を刺し合い、むくみやクマ、リフトアップに効果がある美容鍼灸の技術について学ぶ!
-
3年次
資格取得 【アドバンスコース】
就職活動や卒業後に活かせる資格取得を目指す!今後取得可能資格はドンドン増えていきます!
健康美容セミナー 講師紹介
-
2013年 エステティック
グランプリ
顧客満足度部門第1位
MANO EN MANO
マノマノ鍼灸院 院長坂上 あい先生 -
美容鍼灸サロン
plusbelle 院長匠 由加先生
その他にも様々な
セミナーが
行われています!
-
リフレクソロジー
-
整体術
-
良導絡
-
五行
-
トリガー
ポイント -
漢方
-
薬膳料理
-
英会話
-
中国語会話
-
夜間セミナー
Strong Point 4
卒業後も続くサポート
卒業生のスキルアップの場として様々な勉強会を開催!
最新のトレンドや業界の動きに沿った内容で、卒業生は無料または格安で受講することができます。
同窓会&卒後研修
-
SUW CobraXion Tape
セミナー- 日本コアコンディショニング協会 会長
日本オリンピック委員会
元強化スタッフ - 岩﨑 由純先生
テーピングの第一人者である岩﨑由純先生から、多くのプロアスリートが愛用するコブラクションテープの使用法のレクチャーを受けました。 - 日本コアコンディショニング協会 会長
-
女性のライフサイクルと
鍼灸治療- 女性・小児・マタニティ鍼灸/
ノマド鍼灸院 院長 - 宮田 あずさ 先生
首都圏の産科医療機関にて、助産師・医師とともにチームで年間約1000人以上の妊産婦の鍼灸治療に携わっている宮田先生から、安全な妊婦治療のポイントを学びました。 - 女性・小児・マタニティ鍼灸/
-
美容鍼灸
修了証発行セミナー
~刺さない鍼の極秘手技~- 株式会社 ハリジェンヌ 代表
- 光本 朱美先生
エステティック国際資格CIDESCOとフランス国家資格CAPを取得し、表参道等で美容鍼灸サロン「ハリジェンヌ」を開業されている光本先生から刺さない鍼について学びました。 -
基礎から学ぶ臍鍼治療
- 浙江中医薬大学 教授
- 宣 麗華 先生
臍への鍼治療について 中国鍼灸学会の理事も勤める宣先生より実技を交えご講演いただきました。日本ではまだ珍しい治療法を学ぶためにたくさんの卒業生らが参加しました。
その他にも様々な卒後研修が
行われています!
-
Kiiko Styleセミナー
―世界で評価されている治療法―Kiiko Style研究会West代表
清藤 直人先生 -
美容鍼灸と経営
~鍼灸師が美容を取り入れるとき
必要なこと~稚乃針灸整骨院 院長
横内 稚乃先生 -
実践リンパファンテーピング
&チームビルディングトレーナーズスクエア株式会社 代表
岩﨑 由純先生 -
産科講座 ―妊婦に対するアプローチ―
ヒーリングゆう 院長
藤田 惠子先生 -
姿勢身体インバランスから
アプローチするスポーツ鍼灸臨床十字堂鍼灸院 院長
小松 秀人先生 -
頭痛と花粉症の鍼治療
北京中医薬大学附属病院針灸科部長 教授
趙 吉平先生 -
明日から使える!痛みセラピー
清藤鍼灸院 院長
清藤 直人先生 -
小児鍼について
―その史的考察と実技供覧―鍼灸鴻仁 院長
/北里大学東洋医学総合研究所客員研究員
京都大学より人文科学研究協会賞 受賞長野 仁先生 -
美容における刺鍼法及び推拿指圧実技
―クマ・たるみ・若返りの施術法―中国南京金陵科技学院 教授
中華中医薬学会・中医美容分会 副会長劉 宜群先生
Curriculum充実のカリキュラム
卒業後を見据え、資格取得はもちろん卒業後現場で活躍できる鍼灸師を育成します。
東洋医学概論/経絡経穴概論/鍼灸理論/鍼灸実技/鍼灸臨床実習/鍼灸師関係法規/生理学/解剖学/公衆衛生学/臨床医学/リハビリテーション医学/経営マネジメント
<カリキュラムの例>
-
Pickup!
経絡経穴概論
経絡・経穴(ツボ)の考え方、位置、効果などについて学びます。
-
Pickup!
はりきゅう実技
鍼を刺す、灸をすえるといった鍼灸師として最も基本となる技術や施術法を習得します。学生同士ペアになり、実際に施術を行います。
-
Pickup!
臨床実習
本校附属の鍼灸院で実際に患者さんへの施術を通し、施術の進め方、患者さんへの対応など臨床現場で即戦力となる知識・技術を身に付けます。
昼間部の時間割例[2年次3学期]
9:10-10:40 | 10:50-12:20 | 13:20-14:50 | |
---|---|---|---|
月 | 解剖生理学 | 東洋医学臨床論 | 臨床医学各論 |
火 | 臨床医学総論 | 病理学概論 | はりきゅう実技 |
水 | リハビリテーション医学 | はりきゅう実技 | ー |
木 | はりきゅう実技 | 臨床実習 | 臨床医学各論 |
金 | 東洋医学臨床論 | はりきゅう実技 | ー |
土 | ー | ー | ー |
夜間部の時間割例[2年次3学期]
18:00-19:30 | 19:40-21:10 | |
---|---|---|
月 | 臨床医学各論 | 病理学概論 |
火 | 臨床医学各論 | 東洋医学臨床論 |
水 | 臨床医学総論 | 解剖生理学 |
木 | 東洋医学臨床論 | リハビリテーション医学 |
金 | 臨床実習 | はりきゅう実技 |
土 | はりきゅう実技 | はりきゅう実技 |
アナタの夢を叶える先生紹介

鍼灸師学科 学科長
真田 浩二 先生

鍼灸師学科 副学科長
山口 隆平 先生

鍼灸師学科 教員
松本 栞 先生

鍼灸師学科 教員
藤原 法香 先生
Interview卒業生インタビュー

鍼灸の可能性は無限大!
君の夢への第一歩は
ぜひこの学校で!
プロスポーツトレーナー
H25年 柔道整復師学科 卒業/
H28年 鍼灸師学科 卒業
大迫 伸二さん
(大阪府 興国高校 出身)

美しく変わっていく
お客様を見て
大きなやりがいと喜びを感じる毎日。
この世界に
飛び込んでよかった。
鍼灸美容サロン pirka 開業
H24年 鍼灸師学科 卒業
八木橋 祥子さん
(北海道 函館市立 函館高校 出身)

「手に職」で
選んだ仕事。
今では鍼灸のスゴさを
日々実感しています。
はりきゅうroom
タスケ 開業
H19年 鍼灸師学科 卒業
院長 高橋 智也さん
(高知県立 高知東高校 出身)
Voice在校生の声

メリハリのある環境で
勉強したい人に合う
学校です!!
鍼灸師学科 昼間部
洲鎌 正樹さん
(沖縄県立 宮古総合実業高校 出身)
-
楽しむときはとことん
行事などはとことん楽しんで勉強するときはみんなで教えあいながら集中する。けじめのついた学校だと思います。自分に合った環境で最高の学校生活です!
-
先生との距離が近い
先生は僕たちのことをすごく気にかけてくれます。開業している先生が親身に技術を教えてくれるので、それだけでも価値があると思います。
-
メッセージ
学校を迷っている人は一度オープンキャンパスに参加してみてください!資格や技術が身につくのはもちろんですが、この学校は僕たちの夢を本気で応援してくれますよ!

社会人からの再スタート。
勉強する環境が整っていて
満足です。
鍼灸師学科 夜間部
大島 亜里紗 さん
(大阪府立 茨木高校 出身
北海道 国立 帯広畜産大学 出身)
-
実技をしっかり教えてくれる
国家試験のための勉強はもちろんですが、私がこだわっていたのは「実技が身につく環境」。他校も見学に行きましたが、この学校が一番だと感じたので入学しました。
-
社会人から見たこの学校の魅力
熱心な良い先生が多く相談しやすいです。先生だけでなく学生も意欲の高い方が多いと思います。自習している先輩から声をかけてもらい、勉強会サークルまで作ってしまいました!
-
メッセージ
今は臨床の経験を積んで技術を高めていくことが目標ですが、ゆくゆくは教員になって、人を育てるということにも興味があります。一緒に頑張りましょう!!

クラスメイトと楽しみ
そして支え合える学校。
鍼灸師学科 昼間部
小﨑 悠葉さん
(徳島県立 池田高校 出身)
-
セミナーが充実していて魅力的
色んな学校のホームページを見て、一番魅力的だったのが東洋医療専門学校でした。オープンキャンパスに参加して、授業時間外のセミナーでスポーツや美容、治療法など幅広い勉強ができると分かり入学を決めました。
-
安心して勉強できる環境
にぎやかで、とても明るいクラスです。仲が良いのでテスト前にはみんなで勉強を教えあったりしています。先生との距離も近いので質問もしやすいですし、安心して勉強できます。
-
メッセージ
初めのうちは分からないことも多く、勉強を難しいと思うこともあります。それでも毎日楽しく過ごすことができるのはクラスメイトや先生といった周りの環境に恵まれているからだと思っています。

自分がしたい勉強だから
モチベーション高く
頑張れます。
鍼灸師学科 夜間部
松岡 大矢 さん
(和歌山県立 和歌山北高校 出身)
-
先輩の勧め
高校の先輩が何人かこの学校に通っていて、いい学校だよと勧めてもらいました。夜間部に在籍していますが、他の医療系国家資格を持っている方や社会人経験のある方など、いろんな人がいて刺激になります。
-
お笑い芸人さんに会えた
学園祭はクラスで模擬店を出したり、パフォーマンスステージを見に行ったりして楽しい時間を過ごすことができました。有名なお笑い芸人さんの漫才はとても面白かったです!
-
メッセージ
高校時代は勉強があまり得意ではありませんでしたが、入学してからは「将来につながっている」という実感があり、モチベーション高く勉強できています。地元・和歌山での開業を目指し、これからも頑張ります!
鍼灸師学科Q&A
-
Q
柔道整復師とダブルライセンスを取得することはできますか?
Aできます!2つの資格を取得することで治療の幅が広がるため、本校でもダブルライセンスを希望する学生が多くいます。それぞれの昼間部と夜間部に同時に入学し、3年で2つの資格を取得することも可能ですが、勉強や学費の負担大きくなるため、6年かけて順番に取得する方法を選ぶ学生が多いです。
-
Q
専門学校と大学の違いって?
A一番大きな違いは「学費」です。多くの専門学校では500万円前後で資格取得が可能ですが、大学の場合700万円~800万円と約1.5倍の学費が必要となります。大卒と専門学校卒で初任給に違いが無いことを考えると、1年間早く業界に出ることができる専門学校のメリットは大きいように思われます。最近では鍼灸師学科を卒業後に正社員として働きながら、柔道整復師学科の夜間部に進学する方も増えています。6年間トータルでかかる学費は大学と大きな差はありませんが、資格を2つ取得できるのは大きな魅力です。
-
Q
昼間部の年齢層と男女比は?
A -
Q
スポーツトレーナーになるために、鍼灸師の資格は役立ちますか?
Aスポーツトレーナーを目指す上で鍼灸師の資格は非常に大切です。日本にはスポーツトレーナーになる為に必要な資格がありません。ですが、人の身体に触れて医療類似行為を行うには医療系国家資格が必要とされていますので、スポーツトレーナーとして活躍される方の多くが鍼灸師や柔道整復師の資格を取得しています。特に鍼灸治療は即効性があるため、試合前後のコンディショニングで重宝されるでしょう。
オープンキャンパスに参加して
資格のことをもっと知る!
詳細はこちら