スポーツトレーナーの現状
日本で活躍する
スポーツトレーナーの8〜9割は
医療系国家資格を保持
現在、日本にはスポーツトレーナーになるために必要とされる資格がありません。しかし、日本の法律で人の身体に触れて医療類似行為(トレーナーが行う行為もこれに含まれる)を行うには医療系国家資格が必要とされているため、スポーツトレーナーとして活躍するプロのおよそ8~9割は医療系国家資格である「柔道整復師」「はり師 」「きゅう師」の資格を取得しています。
スポーツトレーナーに
求められる能力
トレーニング指導能力
運動能力や試合でのパフォーマンスをアップさせる
コンディショニング能力
選手が試合に万全の状態で臨むための調整
応急処置やその後のリハビリ能力
選手が怪我をしてしまった際の対応
医療系の国家資格が必須!
スポーツトレーナーの
活躍フィールド
東洋医療専門学校で国家資格を取得すれば、
スポーツトレーナーに必要なこれらの能力を全て身に付けることが可能です。
スポーツトレーナーを
目指せる環境
トレーナー能力向上のための
特別実習を実施
トレーナーとして求められる技術習得に加え、様々なライセンスを授業内で取得可能!!
ストレッチにも様々な方法があり、この授業では多くのストレッチ法のベースとなっているスタティックストレッチ(静的ストレッチ)について学びます。筋肉ごとのストレッチング方法を学びながら機能解剖学について整理することもでき、将来の施術に直結したテクニックも身に付けることができます。良いトレーナーになるにはスポーツを愛する気持ちが大切です。ぜひしっかりと勉強しながらスポーツも続けてください。
・JSA-CSTP(ストレッチングトレーナーパートナー)
・JSA-CSTS(ストレッチングトレーナーセルフ)
マネージャー
私はテーピングをはじめとするスポーツケア関連用品のメーカーに勤務しています。商品の普及のためプロスポーツチームに同行して選手にテーピングを施すなど、テーピングトレーナーとしても活動しています。今やテーピングは治療にもリハビリにも欠かせない技術。東洋医療専門学校では短期間の集中講義で、身体の全部位のテーピング方法を教えています。どの分野に進んでも将来必ず役立つ技術ですので、ぜひこの学校に入学して、正しくテーピングのできる柔道整復師を目指してほしいですね。
・テーピングライセンス
さらにスキルアップを目指したい方は
東洋医療専門学校なら
医療とスポーツ両方の
資格取得が可能!!
アメリカのストレングス・フィットネス業界において最高位の教育団体として承認されているNSPAが発行しているパーソナルトレーナーライセンス「NSPA-CPT」を在学中に取得できます。東洋医療専門学校に代表の方をお招きし、資格取得に向けた講習会も開催。数ある資格の中でも実技指導に重点が置かれており、より実践的な技術を身に付けている証明となります。
トップアスリートを支える現役
トレーナーからの
指導で現場を知る
スポーツ業界で活躍する現役トレーナーの方から、実践を交えた授業を定期的に実施しています。
大阪陸上競技協会・国体合宿トレーナー
小西 達也先生
侍ジャパン女子代表 トレーナー
べんてん整骨院 院長
尾崎 貴汎先生
▼トレーナー活動
UFCファイター 秋山成勲選手/アテネオリンピック体操団体 金メダリスト中野大輔選手/プロ野球OBクラブ/プロ野球マスターズリーグ 大阪ロマンズ 等
U18花園女子東西対抗戦西日本選抜チーム トレーナー
代表田畑 俊和先生
▼トレーナー活動
KOBELCO杯全国高等学校合同チームラグビーフットボール大会/近畿選抜女子代表・U18近畿選抜男子代表
スポーツトレーナーセミナーで
更にスキルアップ!
+αの知識を身に付けられるセミナーを実施。受講したいセミナーを自由に
通常の授業以外の時間にセミナーを実施しています。これらのセミナーは個人で自由に選択して受講することができるため、アナタの意欲次第でどんどんレベルアップ!現場でのスポーツトレーナーの業務見学や専門家からのトレーナー指導、アスリートからの話を聞くことができます。
手厚い就職サポート!
キャリアセンターでは学生一人ひとりに合った就職サポートを実施。
スポーツ分野に携わりたいという就職希望の学生も多く、トレーナー活動を行う求人先への就職実績も多数です。
スポーツ分野での就職実績
JT サンダーズ広島(広島)/株式会社ケッズトレーナー(東京)/AT長島治療院(大阪)/針中野フィジカルケア鍼灸整骨院(大阪)/かわむら鍼灸整骨院(大阪)/高槻みなみ整骨院(大阪)/サンライズ鍼灸整骨院(大阪)/こやま鍼灸整骨院 (兵庫)/株式会社プロフェッショナルトレーナーズチーム にしおか整骨院 (兵庫)/にしむら整骨院 Sports&Auto Injury Help (兵庫)/㈱コンディショニングラボ (愛媛)
卒業生のトレーナー実績
東北楽天ゴールデンイーグルス(野球)/ JT サンダーズ広島(バレーボール)/HondaHEAT(ラグビートップリーグ)/ JR 西日本ラグビー部レイラーズ/イ・ボミ選手、勝みなみ選手、中西直人選手(プロゴルファー)/清水希容選手(空手:東京オリンピック銀メダリスト)/ FC バルセロナ JAPAN キャンプ/ARK LEAGUE(BMX、スケートボード、ブレイクダンス世界大会)/奈良県選抜(男女フットサル)/天理大学 女子バレーボール部/大和広陵高校 サッカー部/柏原高校 サッカー部/園田学園高校 女子バトミントン部/福知山高校 陸上部/フットサルチーム「don’ t have to」/某有名女性アイドルグループ etc.