歯科技工士学科
昼間部/3年制
国家試験
合格率100% ※開校からの卒業生511名全員合格
※開校からの卒業生511名全員合格
就職率100% ※開校からの就職希望者493名全員決定
※開校からの就職希望者493名全員決定
学ぶ時間の多さで
将来が変わる
歯科技工を学ぶなら
絶対昼間部3年制!
歯科技工士養成校の多くは2年間で2200時間という膨大な勉強を行います。高校の年間授業時間数が約800時間であることを考えると、年間1.5倍近く勉強することに。東洋医療は3年かけて2900時間。時間に余裕をもって、じっくりとことん学べる環境です。だから技術に自信を持って業界に出られる!日本で唯一初任給も上がる専門学校です。
歯科技工士学科への進学を
ご検討の方へ
Strong Point 本校の強み
-
Strong Point
強み013年制・少人数制教育だから
学生一人ひとりに
合わせたレベル別教育で
基礎力をしっかり定着できる! -
Strong Point
強み023年制・少人数制教育だから
現場で求められている
業界最先端の技術まで習得できる! -
Strong Point
強み033年制・少人数制教育だから
国家試験合格率・就職率ともに開校以来21年連続100%
国家試験も就職活動も万全のサポートを実施!
Strong Point 強み01
レベル別教育で
基礎力をしっかり定着できる!
学ぶメリット01
学ぶメリット02
学ぶメリット03
時間に余裕をもって技術力を伸ばせる!
本校も元々は2年制の学校でしたが、当時はわずか1年半で技術を習得しなければなりませんでした。 ですが3年制になったことで、基礎から応用まで余裕を持って技術を習得できるようになりました。 3年間かけてじっくり学べる環境があるからこそ、全てが中途半端にならず、自信を持って業界に出ることができます。
3年制教育の実力を証明!!
東洋医療専門学校は様々な大会・
コンテストでNO.1に
選ばれています!
国際歯科技工学会
学生テクニカルコンテスト
最優秀賞を受賞!!
中尾 春奈さん (香川県立 高松工芸高校 出身)
石膏部門、ワックス部門の2部門で金賞を受賞。
ワールドチャンピオンに。
世界の歯科技工業界の発展を目的に開催される国際歯科技工学科。その中で、世界各国から実力ある優秀な学生が参加し、世界で最も技術力の高い学生を決める学生テクニカルコンテストが行われました。石膏部門、ワックス部門の両部門において本校の学生が金賞を受賞し、ワールドチャンピオンに輝きました。
日本トップクラスの技術を
身に付けられる環境
2年制教育の学校でしたが
卒業生や業界の声、
また多様化する歯科技工士の
業務内容を受け
生まれ変わりました。
高い技術力が求められています。
元 京都歯科技工士会 会長/
博デンタルラボラトリー 代表
小川 博和 さん
業界では技術力の高い人材が求められていますので、しっかりと技術を身に付けて臨床現場に出ることは必須です。「3年制教育」の良いところは国家試験のための勉強だけで終わっていないところ。更に、東洋医療専門学校には現場経験豊富な講師の方が多く、より実践的な技術指導が受けられます。現場に近い実習を通して、即戦力として活躍できる人材を目指してください!
Strong Point 強み02
業界最先端の技術まで習得できる!
高い製作技術を持つ歯科技工士が求められています
超高齢社会において、健康的・機能的な歯を求める人が増加しています。また、年齢問わず素材や付け心地にこだわった自然で美しい歯の需要も高まっており、高度な自由診療の技術を身に付けた人材が業界で求められています。
業界で求められる技術は?
※本校調査業界アンケートより
授業内容と時間の比較
3年間かけてじっくり
学べる環境があるからこそ、
全てが中途半端にならず、
自信をもって業界に出ていくことができます。
技術力を高める実習
Strong Point 強み03
開校以来21年連続100%
勉強が苦手な方にもイチから丁寧に指導します。
これまでの全卒業生が現役で国家試験に合格、就職決定しています。
国家試験
国家試験合格率
100%
開校からの卒業生511名全員合格
21年連続
全国No.1!
筆記試験対策授業
3年間で20回以上の模擬試験を実施。解答・解説を徹底的に行うことで、問題の傾向や解き方を身につけることができます。
実技試験対策
国家試験の実技試験では、3つの課題が出題されます。国家試験前には、実際の試験と同じ制限時間で課題をこなす練習を何度も行います。国家試験と同じ環境で練習することで、実際の試験も落ち着いて臨むことができます。
就職
就職率
2000年
開校以来
100%
開校からの就職希望者493名全員決定
求人倍率
22.1倍
開校からの就職希望者493名全員決定
東洋医療専門学校には学生1人に対し、約22の求人募集があります。
一般の4年制大学の求人倍率1.71倍と比較し圧倒的に求人倍率が高い!
リクルートワークス研究所「大学求人倍率調査2024卒」参照
3年制の初任給は?
平成27年より人事院規則が一部改訂され、昼間部3年制教育を修了した歯科技工士は初任給基準が11000円高くなりました。さらに歯科技工士は技術職のため、技術が認められれば昇給し、転職の際の給与も大きく変わっていきます。
歯科技工士学科の活躍領域
(歯科技工所)勤務/開業
卒業生の就職先一覧
近畿
■大阪府
和田精密歯研(株)/(株)ナショナルデンタルラボラトリー/(株)サポート/(有)サクラ歯研/(株)デンタルスタジオ/(株)デンタルタイコニウム/(有)山本セラミスト/ワンズプロジェクト/(株)デンタルアルファ/(有)ファイン/(株)ナンブ精工/デンテックインターナショナル(株)/(株)ディーエル・ワールド/(株)ディーエル・ワールド枚方/(株)高崎デンタルラボラトリー/𠮷田デンタルデザイン(株)/(株)アーチボーテ/(株)ワールドラボ/(株)ナンゴウヤデンタルラボラトリー/(株)アイキャット/(株)LAZARUS/(株)Johnny’s/Factory/(株)クオルプラス/(株)シケン/(株)シード/(有)オーソデント/(株)リック/昭和歯研(株)/(株)Co.lab/(株)T・U・M/デンタルルネサンスCAD/CAMセンター/YAMAKIN(株)/(株)カム・ネッツ/近畿大学医学部附属病院/社会医療法人大道会 森ノ宮病院 医療法人/健志会 西中島ミナミ歯科クリニック
医療法人貴和会 新大阪歯科診療所/医療法人社団 星美会 歯科マナベデンタルクリニック/ほてい矯正歯科クリニック/やまだ矯正歯科/医療法人 小室会 小室歯科/医療法人開成会 ハシモトデンタルオフィス
■兵庫県
(株)カロス/(株)ミハラ歯研/(株)六甲歯研/(株)ALBINO/医療法人社団 松田歯科医院/アップル歯科クリニック
■京都府
(株)松風/(株)ニッシン/(株)ベレッツァミリングセンター/(有)Zahn/Ray Dental Labor/洛和会音羽病院
■奈良県
奈良デンタルタイコニウム/ティースフューチャー
■滋賀県
GIKOUYAいぐち/(有)大津チタン/中村総研デンタルケア(株)
■和歌山県
ひだか歯科/Oral
中部関東
■東京都
医療法人貴和会 銀座歯科診療所/こばやし歯科クリニック
■岐阜県
(有)アロウヘッド・ヘッド矯正ラボ
中部関東
■岡山県
公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院
■香川県
ニューデンタルリサーチ(株)/teethcrew/デンタルハウスエアスター
九州・沖縄
■福岡県
(株)愛歯
海外
■アメリカ
ULTIMATE STYLES DENTAL LABORATORY/DENTECH INTERNATIONAL INC./APPLE DENTAL LABORATORY
他多数
就職支援についてはこちら
Curriculum
主なカリキュラム
歯科技工学概論/造形美術概論/歯科理工学/歯の解剖学/歯科技工士関係法規/有床義歯技工学/ 歯冠修復技工学/矯正歯科技工学/小児歯科技工学/歯科技工実習
カリキュラムの例
歯科技工士学科昼間部の
時間割例[2年次前期]
9:10-10:40 / 10:50-12:20 | 13:20-14:50 / 15:00-16:30 | |
---|---|---|
月 | 有床義歯技工学(実習) | 有床義歯技工学 |
火 | 歯科理工学 | 歯冠修復技工学(実習) |
水 | 歯の解剖学 | 歯冠修復技工学(実習) |
木 | 小児歯科技工学(実習) | 小児歯科技工学(実習) |
金 | 歯科理工学 | 矯正歯科技工学 |
土 | — | — |
Interview
卒業生インタビュー
卒業生インタビュー動画
卒業生インタビュー記事
手先が器用じゃなくても大丈夫?
もちろん大丈夫です。確かな技術を身に付ける為には手先の器用さよりもどれだけ練習を積み重ねたかが大切です。反復して練習を行うことで、一つひとつの作業をより速く正確にできるようになります。特に東洋医療専門学校は重要な基礎分野の授業を増やしているので、確実にレベルアップできます。
どんな人が向いていますか?
モノ作りが好きな方やコツコツ取り組むことが得意な方に非常に向いています。また最近はCAD-CAMといって、コンピューターで歯の設計・製作をするシステムも主流となってきていますので、コンピューターが得意な方にも向いているといえます。
長期休暇中に学校で勉強できる?
できます!長期休暇では、無料で「ステップアップセミナー」を実施します。石膏彫刻やCAD-CAMなど、興味に合わせて受けたいセミナーを自由に選択することができるので、「歯科技工士としての能力」+「自分だけの強み」を作ることができます。意欲次第でドンドン成長できますよ!
男女比はどれくらい?
学年によっても差がありますが女性の割合が多い学校です。
夜間部はないの?
歯科技工士学科には夜間部がありません。夜間部がないことで、放課後も時間を気にせず残って練習することができます。技術力を上げる為に反復練習は必須。その時間をしっかりと確保できます。また机は自分専用。授業が終わるたびに他の人のために片付ける必要がありません。さらに専用ロッカーも2つ用意しているので、実習道具が多い歯科技工士学科の学生にとって負担が軽くなり、勉強にも集中しやすくなる環境が整っています。
少人数制のメリットは?
東洋医療専門学校では、学生それぞれの学習能力や理解度を把握し、一人ひとりにきめ細かな対応ができる少人数制教育を行っています。アットホームな雰囲気で質問がしやすく、学内の機材も自由に使うことができます。学校は総合学科、授業は少人数制!学校生活を楽しみながら、授業はしっかり学べるのが東洋医療専門学校の特長です!