こんにちは!葱と邦ロックと爬虫類をこよなく愛する南谷
です![]()
5月に入り、ポカポカ
と過ごしやすい気候になりましたね。
皆さんはGWどこかへおでかけしましたか?
ちなみにわたしは餃子フェス
に参戦!もりもり食べてきました。
これでスタミナばっちり!
汗っかきの南谷もこれからの暑さに耐えることができそうです!![]()
さてさて、今回は4月に実施された、歯科技工士学科&鍼灸師学科の
学外オリエンテーションについてお伝えします!![]()
曇り空を吹き飛ばしそうなくらいに、出発直後からみんな元気いっぱい!![]()

山口先生は途中のサービスエリアにて早くもモグモグタイム。![]()
おなかがすいていたのでしょうね、本当に幸せそうです!

滋賀県にある施設に到着し、いよいよ研修がスタート!![]()
学外オリエンテーションは、グループワークを通じて自主性や協調性を養い、自ら行動する力やコミュニケーション能力を培うことが目的。
最初のプログラムである研修は、「夢を実現する『4つの基本』」「良い自分ルールをみにつける」などをテーマに行いました。

ジェスチャーゲームやクイズなどもあり、楽しみながらもしっかり自分に向き合うことができました!![]()

グループワーク「夢をかたちに…」では、将来の夢を自由に表現しました!![]()


まっしろだった模造紙も、あっという間にみなさんの夢であふれていきます!![]()
夢の表現方法だけでなく、プレゼンテーションの方法も様々で、
音楽に合わせて踊る班や、寸劇をする班もありましたよ。
どのチームもたくさんの工夫が凝らされていました!![]()

南谷は審査員として参加しましたが、どの班も本当に素敵な発表!![]()
審査が難しくて審査員一同表情が安定しませんでした
![]()

プレゼンテーションのあとは…
待ちに待ったBBQ―――――!!!!

おなかペコペコのみんなの前に現れたたくさんの野菜!
たくさんの海鮮!
そして、みんな大好きお肉!!!
皆さん大はしゃぎです!![]()


いっぱい食べて満腹になった後は自由時間!![]()
トランプ、お菓子パーティーなど、どの部屋も大盛り上がりでした![]()


男の子たちは組み体操をしてくれました。そしてそれに対抗したサボテン。
お肉パワー
全開なのか、まだまだ力が有り余っているようでした!

皆さん思い思いに過ごす中、鍼灸師学科夜間部のみなさんは
実技の練習をしていました。

みなさんの夢に向かって真剣にがんばる姿は本当にかっこいいです!!![]()
出会って1ヶ月とは思えないくらい、皆さん本当に仲良し…!終始笑顔の絶えない1日でした!![]()







