こんにちは!
事務局の南谷
です!
まもなく6月ですが、すでに真夏
のように暑いですね・・・![]()
![]()
運動神経・スタミナ・体力、全て皆無の南谷は毎年夏バテに悩まされるので
そろそろ夏に向けて準備を始めようと思います!![]()
さてさて本日は、元気いっぱい!!
救急救命士学科 1年生1泊2日
学外オリエンテーション
の様子をお伝えいたします![]()
![]()
学外オリエンテーションは、
3年間の学習の方向性を明確にし、東洋の学生であることを意識付け、健康管理・時間管理及び、自主性・協調性を養うことを目的に実施しています。
向かった先は滋賀県!![]()
みんなでワイワイ!![]()
バスで向かいました![]()

1日目最初のプログラムはチームビルディング!![]()
昼間部・夜間部ごちゃまぜのチームで
【コミュニケーションゲーム】と【アーチェリータグ】を行いました!
【コミュニケーションゲーム】は、チーム対抗で様々なゲームに挑戦![]()
先生とじゃんけんをして、負けたら走る![]()
チーム対抗戦や・・・

目隠しをして、2人で協力しながらボールをバケツにいれるレース・・・などなど![]()

様々な競技を通してコミュニケーション能力を高めることができました![]()

【アーチェリータグ】も大盛り上がり!![]()
アーチェリータグとは、安全な弓矢を射ち合いドッジボールのように対戦相手を狙うゲームで新感覚のサバゲーとして最近人気のスポーツなのです![]()

そしてそして・・・優勝したチームは、
★special team★
である先生と対戦!![]()
運動能力が皆無の南谷ですが、実は唯一できるスポーツが弓道なんです![]()
ってことで先生と一緒に頑張りました![]()

結果は負けず嫌いが勢ぞろい、
先生チームの勝利!![]()
(・・・勝負は相手が誰であれ、全力でやるものです。大人げなくなんかありません!笑)
2種類の競技を通して、
昼間部・夜間部関係なくチームワークもさらに高まりましたね![]()
チームビルディングを終え、次の目的地である宿泊施設へ移動!![]()
みんなで夕食を食べました![]()

さすが救急救命士学科のみなさん・・・
本当によく食べる!![]()
ご飯おかわりに
長蛇の列ができていました!![]()

まんぷくになった後は、日本の伝統文化についてクイズ形式で学びました![]()


チーム対抗で行うこの研修も大盛り上がりでした![]()
そして研修1日目のラストを締めくくるのは、総合結果発表!![]()
チームビルディングでより点数を稼いだチームに表彰状と景品が贈呈されました![]()
1日目から、思いっきり楽しめましたね![]()
ですが・・・
学生達の夜★はまだまだ続く!!!
就寝時間までの間、みんなで部屋に集まっておしゃべりしたり、菓子パしたり・・・
楽しく過ごす事ができました![]()
こうして1日目は無事終了![]()
2日目に続く・・・

























