こんにちは!事務局の久継です
梅雨
の知らせはまだですが、6月に入りましたね!!
と、いうことは2019年も残すところあと半年!!
皆さん、今年の初めに立てた目標はどうですか![]()
久継は今年こそウハウハの残高通帳を作る
と決めていたのに、出費が多く少々焦っています![]()
これから巻き返せるよう、残り半年で頑張ります
![]()
さて、今回は柔道整復師学科 2年生が行った【国内研修】についてお伝えします!
まず向かった場所は、京都にある吉祥院公園球技場!!!
『おこしやす京都AC』という、サッカーの地域リーグ![]()
(Jリーグを目指しているチーム)を支えておられるトレーナーの先生から、普段されている業務内容を見学させていただきました!![]()

テーピング指導も受け、スポーツ選手にとってテーピングがいかに重要かを学びます![]()

片足だけにテーピングを巻いた上体でランニングをし、左右差のチェックもしました!!

さらに、実際にプロ選手の筋肉に触れさせてもらいましたよ!!
外国人選手と日本人選手の違いも実感!!![]()
![]()

研修のあとは、岡山のホテルへ!!![]()
オーシャンビューなホテルでまったり…
と、いう訳ではなく若さ溢れる学生はビーチフラッグやフリスビーをしたりとにかく動く動く!!![]()
![]()



そして、夜はみんなでBBQ!!![]()

ビンゴゲーム大会でも大盛り上がりで、ステキな景品
もGETしました!!

翌日は川﨑医科大学の現代医学教育博物館へ!!
朝からイイ天気~![]()
![]()
![]()

現代医学や医療に関して勉強でき、専門家だけではなく一般の人にも理解できる展示物が多いので、見学しているだけでもすごく楽しいですよ!
![]()

展示物に触れることもできるため、体験を通して医学の歴史や進歩を学べます♪

同じ時間や経験を共有することで、また一段とクラスの仲が深まりましたね![]()
楽しく学べる2日間になったのではないでしょうか!!!![]()
気付けば皆はもう卒業まで既に中間地点…![]()
残りの学校生活も思いっきり楽しんで勉強もその分頑張っていきましょう!!!!!













