こんにちは!入試事務局のイワサキです
リオオリンピックももう終盤戦
熱戦につぐ熱戦で睡眠不足の方も多いのではないでしょうか?
元スイマーのイワサキもはち切れんばかりの大声で応援中(心の中で)
今後も熱い戦いに期待ですね
さて、東洋医療専門学校では先日、実際にスポーツトレーナーとして
オリンピック選手を支えていた鍼灸師・小松武史先生に特別授業に来ていただきました
小松 武史 先生
カリフォルニアスポーツ医学センター 代表
USA オリンピック陸上チームトレーナー (1988)
NEC プロバレーボールチームトレーナー (1988~1989)
インターナショナルサマースペシャルオリンピック日本チームトレーナー (1991)
USA オリンピック水球チームトレーナー(1995)
USA 世界水泳水球チームトレーナー(2007)
インディカードライバー 佐藤 琢磨選手 トレーナー(2013~)
経歴を見てもらえれば分かるとおり、メチャ凄い先生
オリンピックの金メダリストのトレーナーをされていた経験までお持ちです。
日本を代表する鍼灸師と言っても、言い過ぎではありません。
実際に先生が行っている治療法について指導いただきました
小松先生がアメリカに行かれたとき、英語も話せない中いかにして選手から信頼を得たのかなど、
実体験を交えた話しもしていただきました。
トレーナーを目指す上で、こういった話しはとても勉強になりますね
こんなに近い距離で高名な先生から指導いただく機会はとても貴重。
1つでも多くのことを学ぼうと、学生も真剣です
小松先生はまぎれもなく、鍼灸業界・トレーナー業界の最上位におられる先生です
そんな先生からの講義に学生も充分すぎる刺激を受けたよう
今後の学校生活に弾みがつきますね
まだまだこのような特別講義はたくさんありますよ!
10月には小松先生の師匠にあたる日本コアコンディショニング協会の会長・岩崎由純先生や
先日3000本安打を達成したイチロー選手のお兄さん・鈴木一泰先生も来校予定!
こういった講義を受けて、ただ資格を持っているだけじゃなく、
業界で必要となる知識・技術を身に付けた鍼灸師を目指しましょう!!