こんにちは入試事務局のイワサキです
10月も半ば秋が深まってきましたね
などいろいろありますが、皆さんはどうでしょうか?
東洋医療専門学校の歯科技工士学科では就職の秋
が到来しています
今回のブログでは見事就職決定した歯科技工士学科の学生達の喜びの声をお届けしますね
兵庫県 岩田歯科 内定
原田 歩美 さん
(大阪府立 能勢高校 出身)
Q:就職先はどのようなところですか?
「2年生の時から研修でお世話になっている歯科医院です。歯科技工士の仕事だけでなく歯科助手の仕事もできるので、患者様との関わりも持てる所が魅力的でした。」
Q:東洋医療専門学校への入学の決め手は?
「1クラス30名の少人数制だったところです。先生からもしっかりと指導してもらえましたし、クラスメイトとの絆もとっても深まりました。そんな仲の良いクラスメイトと一緒に身体を動かした球技大会が学校生活の一番の思い出です!」
Q:将来の目標を教えてください!
「指示されたことをそのまま行うだけの人間になるのではなく、意味をしっかり理解しながら、自分で考えて動ける歯科技工士を目指します!!」
奈良県 ティースフューチャー 内定
濱口 大 さん
(奈良県立 五條高校 出身)
Q:就職先はどのようなところですか?
「スタッフ間の仲がとても良く、雰囲気の良い歯科技工所です。数ある求人の中から、自分が希望する条件に合った就職先を先生から紹介してもらえました。」
Q:歯科技工士になりたいと思った理由は?
「元々手先を使う細かい作業が好きだったのと、将来的に独立開業できるところが魅力的でした!父が歯科技工士として開業をしているのも大きかったですね。東洋医療専門学校は3年制教育で他の学校では学べない色んな知識や技術を習得できるので、卒業後のことまで考えこの学校が良いと思いました。」
Q:将来の目標教えてください!
「父の歯科技工所を継ぐことです!2代目として会社をより一層大きくしていきます!」
東京都 こばやし歯科クリニック ceramic studio Hyang 内定
兼平 麗佳 さん
(青森県立 鰺ヶ沢高校 出身)
Q:就職先はどのようなところですか?
「スタッフは全員女性で、最新の機器が揃っているとてもキレイな歯科医院です。海外研修で見たヨーロッパのラボがとても素敵で、いつかこんな所で働きたい!と思っていたので、夢が叶い嬉しいです! 」
Q:就職サポートはどうでしたか?
「とても緊張しやすいので面接が不安だったのですが、先生が夜遅くまで面接練習をしてくださったので、当日もリラックスして臨むことができました。本当に助かりました。」
Q:将来の目標を教えてください!
「どんな技工物でもオールマイティにこなせる歯科技工士になります!!」
株式会社カム・ネッツ 内定
渡邊 優希 さん
(新潟県立 糸魚川高校 出身)
Q:就職先はどのようなところですか?
「歯科材料や歯科用機器の製造・販売をする会社です。1年生の頃から製造や開発に携わることの出来るメーカーに興味を持っていました。」
Q:学校生活で一番印象に残っていることは?
「1年生の時に行ったオリエンテーション合宿です!新潟県からの進学で友達が出来るかとても不安だった私にとって、クラスの皆と仲良くなるきっかけとなったイベントでした。」
Q:将来の目標を教えてください!
「クラスの皆に私の製造・販売した商品を使ってもらうことです!直接技工物を作ることはありませんが、縁の下の力持ちとして支えていきたいです。」
みなさん、本当におめでとうございます!!!
それぞれの夢に向かって、また一歩前進しましたね
残すは国家試験 😈
今年も全員合格を目指し、クラス一丸となって頑張っていきましょー