こんにちは、事務局の黒見です
今回お伝えするのは、救急救命士学科2年生の海外研修について
研修先は・・・アメリカ(サンフランシスコ・シアトル)です
ちなみに、日本とアメリカの時差ってどのくらいか知っていますか?
・
・
・
日本とアメリカの時差は・・・約14時間
(日本の方が、14時間進んでいます。)
黒見でも14時間あれば、フルマラソン完走できそうですね
笑
伊丹空港から出発
今回訪れたアメリカの救急医療体制は世界最高レベル
現地の消防署や救急医療施設
など
どこも個人の観光では入ることの出来ない施設で研修を行いました
こちらは、PORT OF SEATTLE FIRE DEPARTMENT
現地のスタッフの方々が、今回の研修の様子がホームページに掲載される事を
非常に楽しみにされているとのことでした
マイケルさん、ちゃんと載せましたよ。どうですか??
せっかくの海外研修!観光も楽しみました
初めて海外へ行く学生も多く、自分の知らない世界に触れ
とても有意義な時間が過ごせたようです。
この研修で得た事を、今後にしっかり活かしてくださいね