こんにちは!事務局の武村です!![]()
今回は4月に行いました救急救命士学科
新入生学外オリエンテーションについてご紹介します![]()
学外オリエンテーションは、
3年間一緒に頑張る仲間と親睦を深めることを目的に実施しています![]()
大阪府堺市の会場でオリエンテーションスタート![]()
昼間部・夜間部のミックスチームで行います![]()

午前の部は【キンボール】
この競技の発祥はカナダ![]()
直径122cmの巨大ボールを使用するバレーボールに近い競技![]()
ボールを地面に落としてしまうと相手のポイントになります![]()

新感覚の競技にみんな大興奮![]()
チーム一丸となって戦い抜きました![]()

昼食休憩を終えて午後の部スタート![]()
まずは【アーチェリータグ】
新感覚のサバゲーとして人気急上昇中なんです![]()

先が丸まった矢を使って対戦![]()
チームそれぞれ戦略を考えて勝利を目指しました![]()

最後は【コミュニケーションゲーム】
勝利するためにはコミュニケーションが必須![]()
声を掛け合いながらゲームに挑戦しました![]()

ゲームをこなすうちにどんどん仲良しに![]()
みんなマスク越しでも伝わる最高の笑顔です![]()


これにて学外オリエンテーションは終了!
昼間部・夜間部全員が1つになることができました![]()
東洋医療専門学校のSNSでは学校のリアルを随時更新中![]()
ぜひチェックしてください![]()
Twitter
Instagram
TikTok
YouTube




