こんにちは!入試事務局のイワサキです![]()
GWも明け、暑い日が続きますね![]()
5月病になっていませんか![]()
進路のこと、ちゃんと考えていますか![]()
![]()
学校選びをする上で大切なこと。それは「オープンキャンパス」への参加です![]()
参加したほうがいいです。まじで。
家でアレコレ悩んでいるよりも、1回参加した方がきっと有意義です。
先月もたくさんの方が参加してくれました![]()
オープンキャンパスのプログラム「体験実習」の様子を紹介しますね![]()
まずは救急救命士学科![]()
大きな事故等で傷病者が多数発生した際に、処置の優先順位を決める「トリアージ」の方法や、救急救命処置について体験しました![]()


続いて歯科技工士学科![]()
自分だけのオリジナルシルバーアクセサリー作りやガラスコップに自分の好きなイラスト描く「グラスリッツェン」などを体験しました![]()


先月は在校生の妹さんも参加してくれました!
兄弟・姉妹で入学する学生が多いのも東洋医療専門学校の特長ですね。
鍼灸師学科では鍼灸師にとっての基本「鍼」と「灸」を体験![]()


ちなみに3枚目の写真で参加者の方や先生が手に持っているのは「ハロハロ新聞」という鍼灸師学科の学科新聞![]()
オモロー!な先生コラムや超シュールな4コママンガで在校生から絶大な支持を受けています 8)
鍼灸師学科のオープンキャンパスに参加した皆さんにもお渡ししていますので、是非GETしてくださいね![]()
最後は柔道整復師学科![]()
スポーツマン必見!テーピングの巻き方を勉強したり、関節の可動域測定などを行いました![]()


みなさん、先生のデモをとても熱心に見られていますね![]()
参加すればするほど色んな体験ができ、勉強になるんです![]()
何度も参加される方が多いのが、東洋医療専門学校のオープンキャンパス!
5月も土日を中心に開催していますので、ぜひぜひご参加ください!!
みなさんのご来校、お待ちしてま~す![]()
イワサキの「体験実習レポート!」はコチラ![]()
歯科技工士学科編



