こんにちは!事務局の河野(こうの)です
今回が初めてのブログなので、簡単に自己紹介します
ファン歴20年、阪神タイガースをこよなく愛する大の野球好きです
休日にはチケットさえ取れれば球場に観に行ったり、日本代表試合では遠征に行くことも…
野球色の強い私ですが、これからよろしくお願いします
そんな野球界では、先日まで白熱した日本シリーズが繰り広げられていましたね
大阪が熱気に包まれていましたが、
それ以上に熱く盛り上がったのが、
東洋医療専門学校の学園祭
東洋秋祭ー!!!
そこで今回は 私も初めての参加となった『東洋秋祭』の様子をご紹介します
今回のテーマは・・・
『安心してください!やってますよ東洋秋祭!』
4年ぶりに家族や地域の方々も参加できるようになり、在校生や先生方と一緒になって盛り上がりました
卒業生も来てくださり、全力で楽しんでくださいました
来年入学する高校生も遊びに来てくれました
まずはポスターコンテストの作品をご紹介
どの作品もクオリティーが高く、学園祭前から雰囲気を高めてくれました
歯科技工士学科の学生が賞を総なめ
よしもと芸人の黒板のイラストも受賞者が描いてくれました
昨年よりも飲食店の模擬店が増えて、
さらにパワーアップ
定番の焼きそばや焼き鳥、
大阪名物のたこ焼きなど様々!
どれも美味しく完全制覇したいくらいでした
マッサージや鍼供養、献血など
医療系の専門学校ならではの開催もありました
ステージイベントも実施
学生たちが歌やダンスを披露して、盛り上げてくれましたよ
さらに!
TOYOカラオケ王決定戦も開催
司会はなんとZAZYとちいかわ…!?
初の試みでしたが、
1人で歌唱力を披露する学生や、
グループで協力して歌う学生など
たくさんの学生に参加いただきました
なんと先生や事務局スタッフまで参加し、
最後まで誰が1位になるかわからない
レベルの高い戦いになりました
さらにさらに、学園祭中コスプレコンテストも実施されました
今年もクオリティの高いコスプレや
アイデア満載のコスプレ、
インパクトのあるコスプレで溢れていました
ちなみに…私河野も入職2か月で新しい学校のリーダーズ「ショートヘア担当」で参戦
河野史上最高に盛り上がった学園祭
学生、先生、家族や友人も一緒になって和気あいあいと楽しめるのが
東洋医療専門学校です
私自身も医療系の学校は勉強中心になるイメージを持っていましたが、
学ぶ時は学ぶ、遊ぶ時は遊ぶといった
東洋カラー満載で大盛り上がりの1日となりました
Instagramで学園祭の様子をCHECK!!
この投稿をInstagramで見る