こんにちは。歯科技工士学科教員の山本です
今回は歯を作るプロ、歯科技工士オススメの「歯磨き粉」をご紹介します![]()
突然ですが皆さん、歯磨き粉は何本持っていますか![]()
![]()
私は 31本 持っています。
歯科技工士ですからね。これくらい持っていて当然ですよ![]()
というのは冗談です
趣味で集めていた時期があるんです。
当時は自宅の棚にディスプレイしていました。
こんな感じの雑貨のようなおしゃれなデザインの歯磨き粉なんです![]()

31種類ある意味は、1ヶ月で毎日違う味を楽しめるようになっています![]()
チョコレート、シナモン、抹茶、インドカレーなどなど。
事務局の古賀さんがインドカレー好きということで試してもらいました![]()

ん![]()

一瞬ですが古賀さんがインド人になってしまいましたね。元に戻ってよかったです![]()
コーヒー
好きの事務局の久継さんには「エスプレッソ」を試してもらいました。
サ・ン・バ

久継さんが元に戻ったのかは不明です
。心配な方は事務局を訪ねてください。
ブラジルでサンバを踊りたくなるくらいおいしい味だったんでしょう、きっと![]()
歯磨き粉はミントが入っているので、フルーツ系のほうが合いますね![]()
毎日必ず行う歯磨き。特に小さいお子さんに楽しんで歯を磨いてもらいたいので、
色んな香りの歯磨き粉が作られています。コーラ味が大人気![]()
最近、モデルのローラさんが出ている歯磨き粉のCM、
NONIO ノニオ
が話題ですね。


引用元 http://nonio.lion.co.jp/product
歯磨き粉とは思えない斬新なCM。香料ではなく天然ミントを使っているそうです。
歯磨きしながら癒されそう![]()
さて、皆さんは歯磨き粉をどのように選んでますか![]()
一人ひとり、口の中の状況は違うのでそれに合わせて選んでください。
虫歯になりやすい方は「フッ素」に注目 ![]()
なぜなら、フッ素濃度が高いと虫歯になりにくいんです!!
今までは1000pphまでしか認められていなかったのが、
1500pphへ上がりました!!なんと1.5倍![]()
![]()
虫歯に悩んでいる方には朗報ですね。
高濃度フッ素歯磨き粉がいくつか発売されているので参考にしてください。
【クリニカ アドバンテージ ハミガキ(LION)】

【シュミテクト デイリーケア+】

歯磨き粉の使用量ですが、成人の方は2センチです![]()
少ないと効果が減少します![]()
それと、こちらにも気をつけてください。
磨く時間が短い、歯磨き後にうがいをしすぎる。
うがいは少量の水1回で充分なんですよ![]()
毎日の歯磨きの仕方や歯磨き粉を変えるだけで効果が上がります![]()
フレーバーを変えたり、自分に合ったものを探してみたり、
楽しみながら歯磨きをしてください![]()



