こ んにちは!事務局の上原です![]()
2月も中旬に差し掛かり、受験シーズン真っ只中ですね![]()
この時期になると私も受験生の時に、寒い中緊張しながら受験会場に向かっていたことを思い出します![]()
そんな中、東洋医療専門学校でも3年生が国家試験合格に向けて日々奮闘しています![]()
今回は各学科の奮闘記を皆さまにお伝えします![]()
歯科技工士学科
担任の先生から一人ずつ手渡しで受験票を渡され、いよいよ国家試験も間近![]()
教室に貼ってある国家試験までのカウントダウンが刻一刻と迫ります![]()

救急救命士学科
学校が開いているギリギリの時間までみんなで残って勉強![]()
授業がない時も学校に来て勉強していました![]()
鍼灸師学科
藤田先生から3年生に合格のお守り鈴が渡されました![]()
一人ひとりに頑張ってねと言いながら、受験票とお守り鈴を手渡し![]()

柔道整復師学科
担任の先生からキット勝つという願いを込めて、学生達にキットカットを![]()
![]()
先生からもらったパワーを力に国家試験までの日々を駆け巡ります![]()

そしてそして、、、、
前日はこれを食べてスタミナつけて臨んでくださいね![]()
3年生のみなさん、 平常心で国家試験まで突っ走れーー![]()










