こんにちは
2年連続 初詣のおみくじが大吉だった事務局の黒見
です。
今回お伝えするのは歯科技工士学科の就職決定について!!
なんとこちらも
2年連続・・・国家試験前に・・・就職が・・・
全員決定しました~~~!!!
おったまげ~~ヽ(゚Д゚ )ノ!! (ブレイク中の平野ノラ風笑)
Congratulations!!!
歯科技工士学科の3年生を代表して、4名の学生から喜びのコメントをもらったのでご紹介します
内定
株式会社 デンタルスタジオ(大阪府大阪市)
田中 佑磨 さん
(奈良県立 法隆寺国際高校 出身)
「就職先に出会ったきっかけは?」
「担任の倉田先生から、学歴が3年制の専門学校出身だと初任給が高く、家からの通勤面も田中くんに合いそうなラボ(技工所)があるよ!と紹介していただきました。職場見学へ行くと、社内の雰囲気が非常に明るく、ここで働きたい
と思いました。」
「学校生活の一番の思い出はなんですか?」
「 ヨーロッパ(イタリア・リヒテンシュタイン・ドバイ)へ行った海外研修です
クラスメイトと過ごした海外での時間は、一生の思い出になりました
」
内定
医療法人 広畑歯科(大阪府堺市)
芝 ゆうか さん
(高知県立 高知丸の内高校 出身)
「就職先を決めたポイントは??」
「職場見学の際、歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士が協力し合いスムーズにお仕事をされていていた事や、スタッフの多くが女性で、女性でも安心して働けて長く続けられそう
と感じたため、面接を希望しました。」
「学校生活の一番の思い出はなんですか?」
「日々の学校生活はもちろんですが、やっぱり学校行事が思い出に残っています
とくにスポーツ大会はが楽しかったです
」
内定
医療法人 西尾会 西尾歯科(大阪府茨木市)
名渡山 紗希 さん
(大阪府立 北摂つばさ高校 出身)
「就職先を決めたポイントはなんですか?」
「【歯科医療を通じて、笑顔が絶えない地域社会づくりのお手伝い】という企業理念に共感しました。また、歯科技工士としてはもちろん、社会人としてしっかり成長できる環境に魅力を感じました
」
「将来の目標を教えてください!」
「 『名渡山さんがいないと困る!!』と言ってもらえるような、歯科技工士
になることです!」
内定
株式会社 データ・デザイン(愛知県名古屋市)
宇都宮 嵩士 さん
(大阪府 私立 開明高校 出身)
「就職先はどのようなところですか?」
「僕の内定先は、CAD/CAMシステムのソフトウェア開発などに力を入れている、愛知県にある歯科関連のメーカーです。将来は新しいCAD/CAMシステムの開発や発展に関わっていきたいです。」
「学校生活の一番の思い出はなんですか?」
「クラスメイトと協力しあった課題研究発表です。仲間や先生に支えられ、試行錯誤しながら頑張りました
互いを信頼し仲間と協力し合う大切さを学ぶ事ができたのは、何事にも代えがたい私の財産となりました。更に、日本歯科技工学会のポスター発表で、最優秀発表賞という結果を残せたのも嬉しかったです
」
【その時の様子はコチラ】 ← クリック
ラボ(技工所)、歯科医院、歯科関連メーカーなど、それぞれが納得のいく職場へ就職が決まりました
今年も就職率、100%達成!!!
歯科技工士学科15期生のみなさん
本当におめでとうございます!!
そして昨日は国家試験!
結果発表は3月28日【火】です!ドキドキ
3年生本当にお疲れさま~~!!