こんにちは!入試事務局の河野です
この4月から高校新3年生となるみなさんに、
最もオススメしている
『東洋医療専門学校の入試方法』をお伝えします!
実は東洋医療専門学校は
オープンキャンパスで実施している『あること』をクリアすると、
入試が出願のみで受験できる 学校なんです!!
本来、国語・作文・面接と3つの試験を受けていただかなければならないところを、
『あること』をクリアするだけで全て免除で受けられるようになります
(ちなみに本校を受験される高校生の9割以上が出願のみで受験していますよ)
その『あること』とは…
3~8月のすべてのオープンキャンパスで実施している
『EXAM TRY(イグザムトライ)&模擬面接』です!
それぞれ詳しくご紹介しますね
■EXAM TRYとは?
オープンキャンパスで行っている国語の確認テストです。
100点満点中60点でクリア!
クリアされた方は入試の筆記試験(国語・作文)がすべて免除、
入試は面接試験のみになります。
また、EXAM TRYは時期によって2種類実施しています。
■EXAM TRY A:3~6月末
■EXAM TRY B:7~8月末
それぞれ1回ずつチャレンジすることができ、
高得点の方を入試に採用します。
つまり、高得点を目指してA・Bどちらもチャレンジすることがオススメ!
両方チャレンジするためにも、
3~6月末の間で必ず1回はオープンキャンパスに参加しよう
■模擬面接とは?
オープンキャンパスのEXAM TRYの後に実施をしています。
例えば、長所や短所、希望学科の志望理由などを、
1対1でお話しいただきます。
実際の入学試験とは異なり、
オープンキャンパスに来ていただいたままの服装で
堅苦しくなくリラックスできる雰囲気で受けることができるので
ご安心ください
模擬面接までクリアすると面接試験も免除となり、
出願するだけで受験ができます!
EXAM TRYをクリアした後、次のオープンキャンパスで模擬面接を受けることも可能ですが…
おすすめはEXAM TRYを受けたその日に模擬面接もチャレンジすること!
早期クリアして入試を有利に進めましょう
このように、オープンキャンパスでEXAM TRYも模擬面接もクリアされた方は、
最も負担の軽い『特別入学選考』での受験が可能となり、
入試は出願するだけ=願書を出すだけで受験ができます!
早い方だと、高校2年生の3月には、
出願するだけで受験できるように!!
EXAM TRYむずかしそうだな…
模擬面接も不安…
…という方もご安心を!
それぞれの対策もコチラでご紹介
アドバイスシートをまだお持ちでない方は【資料請求】、
もしくは【LINEのお友達登録】でも確認できます
面接のチェックポイント集をお持ちでない方は
【オープンキャンパス参加】をしてGETしましょう
それでも不安だ…という方に、
朗報です!
実は、2/16(日)・2/22(土)の残り2日間限定で、
EXAM TRY・模擬面接の対策ができる
『入試まるわかりセミナー』
をオープンキャンパスで開催します!
昨年はこのセミナーに参加した高校生の95%が入試を出願のみで受験しました!
残りの高校生活を
思いっきり楽しみたい!
部活動頑張りたい!という方
そして、
緊張してしまいそう…
電車の遅延や体調不良で受験できない…
など、
入試に不安のある方!
ぜひ早めにオープンキャンパスに参加&チャレンジしてください!
さらに!!
EXAM TRY&模擬面接までクリアされた方限定で
特別なイベント『プレスクール』に参加できるというメリットも…!
プレスクールに参加すると、これから進路を考える方よりも早く、
学校の勉強について楽しみながら理解できるようになります!
入学後に友達ができるか不安に思っている方も、
入学前に友達を作るチャンスです
実際にプレスクールに参加して、その日にラーメンを食べに行ったり、
SNSを交換した高校生もたくさんいますよ
2026年4月入学をご検討の方の入試は
9月中旬ごろ出願スタート、そして10月から入試が始まります!
EXAM TRYと模擬面接をクリアしている方は出願するだけで受験でき、
入試日当日の来校は不要になります
10月以降も入試は行われますが、
定員が埋まり次第募集を終了するため
10月の早い日程で受験していただくことを強くオススメします
後悔のない進路選択のためにも早い時期から動き出し、
しっかり計画を立てて自分に合った学校を見つけてくださいね
最後に、
EXAM TRY Aは3月1日(土)のオープンキャンパスからスタート!
皆さんのチャレンジお待ちしております
▼【資料請求はコチラ】
▼【オープンキャンパス参加はコチラ】
東洋医療専門学校のSNSでは学校のリアルを随時更新中
ぜひチェックしてください
X(旧Twitter)
Instagram
TikTok
YouTube
歯科技工士学科Instagram